鏡箱製作中!!
実家から鏡箱用にカットしたアクリル板が送られてきたので、早速今日から作り始めてみる。 久々に組み立てたせいか、一個目はかなり酷い。これは実験用にまわそう。 疲れたので組み立ては途中で切り上げ、描きかけのスクラッチ画の続きを。 残り少しなので、ちゃちゃっと仕上げる。...
ヨコハマ ハンドメイドマルシェ出展
今年6月7日(土)・8日(日)、パシフィコ横浜B・Cホールにて行われるヨコハマ ハンドメイドマルシェと言うイベントに出展します。 詳しくはこちら なお、今回は8日(日)、14:00~15:00に、ワークショップを開きます。...


占いカードを作ってみました。
あったら見てみたい。そんな声に押されて、スクラッチ画で占いカードを作ってみました。 内容はオリジナルです。22枚組。構想から1週間で作りました。あ~疲れた。 でも、今まで書いた事のないテーマや色の使い方が出来たので、非常に良い勉強になりました。...
事の初め。
私が絵を描き始めたのは2008年のいつ頃からでしょうか? 当時は入院中だったため、日付は曖昧です。 絵を描き始めた理由は、絵画の授業がOT(作業療法)にあり、暇だったのと少しでもリハビリになれば、 と思った事からです。 最初はオリジナルな絵など全く思いつかず、水彩でカレンダ...
クレパスについて。
よく混同されますが、クレパスはオイルパステルとも言い、クレヨンとは違うものです。 パステルも含め、まあ、親戚みたいなものではあるのですが。 この3者は、顔料を使っている点は共通ですが、 展色材という顔料を練り固めている素材がそれぞれ違います。...