top of page
検索

スクラッチ画で使う道具について。

  • you0327
  • 2013年11月12日
  • 読了時間: 1分

スクラッチ画を描くのに何を使っているか、とよく聞かれますが、いつも答えは決まって「手裏剣」

呆れてしまうのかそれ以上突っ込まれないのが寂しいところですが、

皆さんご存知の十字型や星形のそれではありません。

鎌倉の武器屋(笑)で購入した鉛筆型の鉄の棒です。

これの先端をやすりで整え、3種類の太さの異なる鉄筆として使っています。

講習などで使うのは、割りばしペンです。これなら落としても怪我はしません。

後は幅の違うマイナスドライバー、スチールウール、消しゴム、ティッシュ、アイロン&キッチンペーパー

というようなツールを使い分けています。

どんな道具を使うとどんな効果が引き出せるのか考えるのは、絵を描くときの楽しみの一つです。

Opmerkingen


© 2023 by CURTIS STONE. Proudly created with Wix.com

  • Twitter Square
  • facebook-square
bottom of page